つばさばのぶろぐ

この物語は、自由な旅を淡々と記録するだけの話です 過度な期待はしないでください

佐渡ヶ島に行ってきた話 後編

6/6
朝から佐渡の上半分をぐるっと
f:id:Tsubasaba:20210703224631j:image

 

岩のトンネル
f:id:Tsubasaba:20210703224723j:image

 

よく1日で1周する人いるけど外周でも狭い道、きついコーナーと大型バイクはしんどいとこあるよ
f:id:Tsubasaba:20210703224757j:image

 

朝8時半頃に北端にある大野亀へ
f:id:Tsubasaba:20210703224940j:image

まだ咲いててよかった(安堵)

 

礼文島かどこかに来ちゃった感ある
f:id:Tsubasaba:20210703225100j:imagef:id:Tsubasaba:20210703225144j:image

 

登ってイク
f:id:Tsubasaba:20210703225221j:image
f:id:Tsubasaba:20210703225305j:image

 

最奥部には石碑が
f:id:Tsubasaba:20210703225353j:image

 

いやー、すんばらし。(放心)
f:id:Tsubasaba:20210703225413j:image

 

 

 

南下して、ドンデン高原へ

見下ろすところはフェリー降りた両津港
f:id:Tsubasaba:20210703225543j:image

 

お昼は両津港付近にある食堂、よろこんで
f:id:Tsubasaba:20210703225823j:image

 

 

今日は探索の日、西から内陸を責めていく
f:id:Tsubasaba:20210703225947j:image

大量発生したゲジゲジトラップ(何発か被弾した)

 

山道抜けると大体田んぼある

田んぼの形から見るに機械のない昔のままなんだろうね、

f:id:Tsubasaba:20210703230138j:imagef:id:Tsubasaba:20210703230312j:image

棚田見放題です

 

 

 

海に抜ける前に速度標識が反対になってるポール

ちゃんと裏はボルトで留めてるからヨシ!

みんなも佐渡行った際は見つけてみてね
f:id:Tsubasaba:20210703230356j:image

 

ほぼ南端まで来て、おぎの湯
f:id:Tsubasaba:20210703230634j:image

お湯は肌ツルツルになる

外人と刺青入れた人が喋ってた()

 

 

僕が行く2週間前に友人が見つけた召喚スポット
f:id:Tsubasaba:20210703231515j:image
f:id:Tsubasaba:20210703231526j:image

 

昨日も野営した海辺で豪勢に優勝しました
f:id:Tsubasaba:20210703231630j:image

 

6/7
f:id:Tsubasaba:20210703231741j:image

さすがに金山行っとかないとなってことで朝イチ佐渡金山跡

営業時間8:30からって、はや!

 

入場したはいいものの観光ツアー中の老人数十人と被って、あまりゆっくりとはいかず

 

 

f:id:Tsubasaba:20210703232046j:image

ふつう。

 


掘るのに夢中でパッカーンした道遊の割戸
f:id:Tsubasaba:20210703232149j:image

走ってても遠目で見えるけど、迫力大事

 

2時間くらい金山跡で見物してしまい、急いで両津港へ戻る

 

この島唯一の道の駅、お土産目当てで入ったけど多目的ホールになってました()

f:id:Tsubasaba:20210703232354j:image

 

 

みんなアドベンチャーやねえ
f:id:Tsubasaba:20210703232552j:image

 

船内で昼メッシ、佐渡牛乳はトキのデザインなので1度お試しあれ
f:id:Tsubasaba:20210703232637j:image

 

 

もはや下船写真もめんどいので新潟市内抜けるとこで写真撮ってたわ
f:id:Tsubasaba:20210703232737j:image

 

これは十日町市、町と田んぼが共存してる感じすこい
f:id:Tsubasaba:20210703232825j:image

 

これは北海道でサックラ買うのと同じ理由でね、お土産にドゾー
f:id:Tsubasaba:20210703232936j:image

 

後で見返したら、ここ国道17号は東日本原付ラリーのコースやんけ!
f:id:Tsubasaba:20210703233026j:image 

 

 

高崎市の快活in
f:id:Tsubasaba:20210703233121j:imagef:id:Tsubasaba:20210703233210j:image

 

次の日のお昼には無事帰宅1250km

f:id:Tsubasaba:20210703233256j:image

 

 

佐渡もそうだけど能登と同じで米作りの執念を感じれました

 

佐渡人はめちゃ話しかけてくれて一人旅でも寂しくなかったし、いいところです佐渡

 

ま、釣り人が多いからフェリーで飲んだくれてる人は多いけどね

 

正直東北住んでるうちに行くべきだったわ

フェリー代にビビってる場合じゃなかったぜ

 

後日飲んだ日本酒もうまかったしな

 

 

また行こう、佐渡